<「青豆ハウス」住人のみなさんと髙橋・小山。写真右から2番目が大家でもある青木さん>
ずっと気になっていたという「青豆ハウス」(東京都練馬区)の見学へ、今年のはじめに八清のプロパティマネジメント部 髙橋と小山がおうかがいして、大家兼住人である青木さんや住人の方たちにお話を聞いてきました。
「青豆ハウス」のいいなあと思ったところや、当社で鞍馬口駅近くに建設中のコレクティブハウス「coco camo」に取り入れたいと思ったことなどをレポートいたします。
気になるcoco camoの間取りも発表しちゃいます!
今回は建設中の現場や賀茂川でイメージを膨らませながら話をしました。
<coco camoの庭と言ってもいいくらい近い賀茂川で>
coco camoの担当になり、コレクティブハウスやシェアハウスについて調べるようになって、「青豆ハウス」のことを知りました。
共用のテラスがあったり、完成前からイベントをしていたり、coco camoでもしたいと思っていたことをすでにされていて、建物自体にも興味がわいて、ぜひ、行ってみたいと専務に掛け合ったんです。
僕も前から「青豆ハウス」のことはもちろん知っていて、ハード面というよりは管理の仕方などソフト面で話を聞いてみたいなと思っていました。
たまたま、当社の社長や専務が知り合いだったみたいで、今回、大家で「青豆ハウス」の住人でもある青木さんに案内していただけるというのはとても貴重な機会でした。
青木さんはなんと、昨年の町家マルシェにも来ていただいていたそうで、八清とはご縁があったそうで驚きました!
建物が見えたときのワクワク感がすごい!
<駅から歩いて向かうときに見えた「青豆ハウス」>
―では「青豆ハウス」って一体どんなところなんでしょうか。
東京都練馬区にある、8世帯が暮らす"共同住宅"です。
ただ集まるのではなく、家と住む人が大きく育ってほしいという願いを込めてつくられたので、集合ではなく"共同住宅"という言葉を使っているそうです。
駅を出ると住宅街が広がっていて、東京って都心から離れるとこんな感じなんだぁと思いながら歩いていると、いきなり視界が開けて建物が目に飛び込んでくる感じでした。
そうなんです!
「青豆ハウス」の前は畑になっていて、「青豆ハウス」の住人の方が育てている一角もあるそうです。
その畑越しに建物が見えた瞬間、もうワクワクが止まりませんでした(笑)
「青豆ハウス」の家賃は相場の約1.4倍らしいんです。(!)
それにもかかわらず入居希望者が絶えず、長く住んでいる方も多いそうで、かなりの人数の入居待ちの人がいたらしいのですが、退去者がほとんどいないため、今では入居待ちのシステムはやめてしまったそうです(笑)
基本的に賃貸物件は必要だからすぐに住みたいという人が多い中、信じられないですよね。
この建物を見てその理由がわかった気がしましたが、話を聞いたり青木さんや住人の方たちの雰囲気を見ると、もっとなるほどなぁと思いましたね。
とにかく、コミュニティがこの物件の価値になっていることを実感しました。
いいコミュニティを形成するコミュニケーション
<中庭に造られたピザ窯。近所の方も招いてピザパーティーも開催する>
夏まつりなどのイベントをしたり、住人の方みんなで毎年旅行にも行っているそうです。
京都にもよく旅行に来られるそうですよ。
旅行までみんなで行くのはすごいですよね!
中庭には共同の作業台とピザ窯があって、近所のピザ屋さんと一緒にピザを作ったりしているそうです。
当初はピザを焼くとご近所からクレームがあったこともあるそうですが、事前にお知らせをするようにしたことでクレームはなくなったそうです。
そうした近隣への配慮は大事だなと思いましたね。
夏祭りもご近所の方も参加するそうで、coco camoでもご近所の方も一緒に楽しめるイベントも開催していけたらいいなと思います。
当初は子どもがいる世帯は青木さんご家族だけだったそうですが、子育てをしている様子をみて、子どもと暮らすことを身近に感じるようになった方もいるそうです。
子どものいる世帯が増えて、青豆キッズがどんどん増えてきたそうです。
子育ても共同でできるのはいいですよね。
青豆キッズたちは兄弟のように育ち、引っ越したご家族も実家に帰ってくるように遊びにくるそうですよ。
こういう環境で子育てしたいというのが「青豆ハウス」の入居動機の1つになっていると思います。
「無理せず、気負わず、楽しむ」
<住人の方が気さくに話してくれる雰囲気が素敵です>
青豆ハウスの原点は「無理せず、気負わず、楽しむ」ということだそうで、何か問題が起きたときや、ぎくしゃくしたときはこのポリシーに立ち返って、どうするかを話すそうです。
僕たちが建物内を見学させてもらっていると、すごく気さくに住人の方たちが話しかけてくれるんです。
「どこから来たんですか?へー京都!」みたいな、ごく自然に(笑)
青木さんと住人の方との空気感の良さもここからくるのかなと思いました。
規約ではなく「暮らしの手引き」があるそうで、大人同士なので規約でしばることはせず、最低限のルールと設備の使い方などが書かれているそうです。
ただ暮らしの中で見ることはほとんどないそうです(笑)
設備の使い方などはみんなが見られるfacebookに載せて、住人同士のコミュニケーションはLINEを使うことも多いそうです。
新しい入居者の内覧時は全員家にいることにしているそうで、どんな人が住んでいるのか、どんな人が新しく入ってくるのかがわかるためこのようにしているそうです。
これもとても良いなと思いました。
大家が住人だというのもポイントだなと思いました。
住人から大家へのクレームが、住人同士での相談になるので、お互いにストレスが軽減されるんじゃないかと思いました。
私も大家(管理人)と入居者という一般的な関係性ではなく、もっとフラットな関係を築いていきたいと思っています。
ふらっとcoco camoにお酒をもって行ってみんなで飲んだりしたいです(笑)
coco camo こんな風にしたい!
<近隣の方とのコミュニケーションツールとなっている黒板。この時は雑誌「BRUTUS」に掲載されたことが書かれています>
「青豆ハウス」には花壇に置いている小さな黒板があるのですが、住人の方が毎日楽しみながら交代で書いているそうです。
ご近所の人にも好評で「毎日楽しみにしてます」などとお手紙がくることもあるそうで、ご近所の方とのコミュニケーションツールとなっているようなので、coco camoにもそういうのがあったらいいなと思っています。
<お話をうかがった部屋で見つけたポストカードと募金箱>
お話をうかがった部屋にはデザイナーの住人の方がデザインしたポストカードが飾られていたり、募金箱が設置されていたり、ささいなことかも知れませんが、住人の方たちの関係性の良さが現れている気がしました。
募金箱は子どもたちが音が鳴るのをおもしろがって入れてくれるそうで、夏祭りなどのイベントに使っているそうです。
間取りはこんな感じなんですが、「青豆ハウス」のピザ窯にならって、BBQができるようにしたいと思っています。
地域との結びつきを大切にすることで、理解と協力を得られるんじゃないかなと思ったので、coco camoでも近隣の方を招いたBBQやイベント、教室などができたらいいなと思っています。
自分が楽しめば、入居者さんも楽しんでくれる。
今後のcoco camoのイベントや運営も私自身が楽しむことを大事にしていきたいと思っています。
<建設中のcoco camo。期待が高まる!>
コロナウイルスの影響でイベント開催が難しい状況ではありますが、オンラインでのイベントを開催いたします!今後のcoco camoをお楽しみに!!
今回うかがったのはこちら
「青豆ハウス」のページはこちらをご確認ください。
オンライン見学会・交流会開催決定!
2020.05.30(土)15:00~16:30
おうちから参加できるオンラインイベント開催いたします!
イベントは2部構成となっており、1部は工事中の現場見学、2部には「共有部にあったら嬉しいもの」や「共有部でこんなことをしてみたい!」といったテーマで、coco camoでの暮らし方を楽しくお話しできる交流会を行う予定です。
お申し込みはプロジェクトページをご確認ください。
関連記事
シェアハウスだけではない、共有する暮らし方「コレクティブハウス」とは?
~出雲路コレクティブハウス vol.1 ~
プロジェクトリーダー・波多野のインタビューはVol.1をご覧ください。
「コレクティブハウス」で生まれるゆるく・やさしいつながり
~出雲路コレクティブハウス vol.2 ~
プロジェクメンバー・小山のインタビューはVol.2をご覧ください。
施設名称とロゴが決まりました!
~出雲路コレクティブハウス vol.3 ~
施設名とロゴデザインに込められた想いとは?
「コレクティブハウスの暮らしにふれる見学会・座談会」イベントレポート
~出雲路コレクティブハウス vol.4~
ハイツ白鷺で行われたコレクティブハウスについて知るイベントのレポートです。
「オンライン見学会・暮らし方妄想シミュレーションWS」イベントレポート
~出雲路コレクティブハウス vol.6~
オンライン見学会と妄想ワークショップのレポートです。
「竣工間近の現場見学会&植栽ワークショップ」イベントレポート
~出雲路コレクティブハウス vol.7~
竣工間近の現場見学会&植栽ワークショップのご報告いたします。
八清のコレクティブハウス
八清ではすでに3棟のコレクティブハウスを運営中です!
随時入居者を募集していますので、各ページよりご確認ください。
そのほかシェアハウスもあります!
こちらも随時入居者を募集しています!
詳細ページをチェックしてください。
コメント