こんにちは。サービスマネジメント部の辻と申します。

営業事務で接客、電話対応や書類作成等の営業支援業務の他、マンスリー賃貸の京別邸において運営・管理も担当しており、京別邸の物件用のウェブページの作成、ウェブ作成やカメラについても勉強中です。

営業事務はイベントの手伝いをすることも多く、昨年3月に開催された第1回目の「町家deマルシェ」のイベントも準備の手伝いや当日の受付をしたのですが、今年はイベントメンバーとして企画から加わることになり、楽しく準備しています。

今回は昨年に引き続き行われることとなりました第2回目となる「町家deマルシェ」イベントについてご紹介したいと思います。

3月8日は「町家の日」

marche_poster-red.jpg

一昨年の2016年に、3月8日が「町家の日」として、一般社団法人日本記念日協会にて制定されました。

私は4年前に八清に入社したのですが、2年前くらいから代表が突然「3月8日はMarch 8(まーちやの日)」などとおちゃめに講演の締めに話すようになり、「なんやお気に入りなんやなぁ」と思っていましたが、実は10年以上前から温めていた企てだと最近知りました。

記念日を制定した目的は町家の日を通して、町家の中に蓄積されてきた暮らしと建物の知恵や工夫を再認識し、町家の伝統的価値とその素晴らしさを多くの人に広め、町家の保全と再生につなげることにあります。

代表が熱心に取り組んではおりますが、イベントの主催はハチセも参画する京町家情報センターが立ち上げた「町家の日普及実行委員会」です。

「町家の日」を記念して3月8日の前後1週間を「町家の日ウィーク」として様々なイベントが企画されています。

いずれは全国規模の町家イベントとして盛り上げていこうとしており、今年は昨年以上に力が入っています。

◆ 町家の日 (外部リンク)
◆ 京町家情報センター (外部リンク)

3/3(土)〜11(日)の「町家の日ウィーク」
お得な町家パスポートをもって出かけましょう!

marche_passport.jpg

町家の日に協賛いただいている店舗では、「町家の日ウィーク」の期間中「町家の日パスポート」を提示すると特典が受けられます。

◆ 町家の日 パスポート (外部リンク)

八清が運営するコワーキング∞ラボ京創舎も、パスポート提示で、コワーキングスペース一日利用料が無料になります。(※有効日時に限ります)

 

見て、体験して、味わって、楽しめる「町家の日ウィーク」。

もちろん八清もイベントを開催します!

 

ハチセ主催 「町家deマルシェ」

昨年、社内で町家を使ったイベントをするようにとの仕事を任された暮らし企画部の浜田が、ハチセに御縁のある方々で作るマルシェを企画したのが「町家deマルシェ」です。

実際は「町家の日」が制定される前から社内であたためられていた企画でしたが、昨年、「町家の日ウィーク」のタイミングで開催され、今年も開催されることになりました。

marche_2.jpg

昨年の会場は北野天満宮近くのリノベーション町家で、イベント目的の方や、通りすがりの方のほか、
たくさんのハチセのお客様にもお越しいただき、ご来場者数は200名程になりました。

初めての試みではありましたが、ハーブティーや珈琲、ベーグルにカレー、かわいい手ぬぐいや豆本など9店舗にご協力いただき大盛況でした。

marche_1.jpg

町家の中でのライブでは、穏やかな生演奏が、お天気の日差しに包まれた町家の雰囲気に溶け込んで、とても幸せな空気を作っていました。

町家の中で楽器の演奏をすれば、何をしているのかと怒られてもおかしくないですが、ご近所の方々も音楽を聞いていらっしゃってくださり、格子の外から聴き入っていました。

今年もそんな穏やかで楽しいイベントにしたいと思います。

会場は中庭をシェアする3棟からなる町家

marche_5.jpg

今年のマルシェの会場は京阪清水五条駅から徒歩約4分の場所にある、中庭をシェアする3棟からなる町家です。

marche_6.jpg

 

marche_8.jpg

 

改装はハチセの落海とデザイン事務所DICETTAの酒井さんが組むユニット"Fikaso"で行っています。

道路から見た外観は、ほぼ元の町家のままですが、内装も町家の質感を残しながら、アートのような床の間や和室など一味違った改修を行っておりますので、会場自体にもご注目いただきたいです。

解説つきの「建築案内ツアー」もあるので、ご興味のある方は「町家deマルシェ」のウェブページよりご予約ください。

今年の「町家deマルシェ」は3月10日(土)11時から

ogimage.jpg

今年のマルシェはパワーアップしています。

子供が楽しいチョークアートのワークショップ、焼き菓子などもありながら大人が嬉しい日本酒、ビールなどのアルコールもご用意しております!

marche_3.jpg

昨年に引き続き、ご参加いただけるイワシコーヒーさんは丹波口にある「きんせ旅館」内にお店を持たれています。

通称「ハチセカフェ」(社内給湯室-スエヒロガリ9月15日)の豆もイワシコーヒーさんの豆を置いています。

すっきりと飲めますが、コクもあるので物足りなさを感じさせない、とてもバランスの良い珈琲です。
(と辻は思っております。)

marche_4.jpg

森林食堂さんは京都を代表するカレー屋さんといっても過言ではないのではないでしょうか。

昨年のマルシェでは、森林食堂さんのカレー目当てでご来場いただいたお客様もたくさんいらっしゃいました。

ハチセの南区の倉庫でも森林食堂さん主催でイベントを開催していただき、今年のマルシェもご参加いただけることとなりました。

全部で13店舗と音楽ライブを行う1組にご協力いただきます。

イベント、各店舗の詳細については「町家deマルシェ」のウェブページにてご確認ください。

 

◆ 町家deマルシェ イベントページ

 

今年も「町家deマルシェ」でお待ちしております。

皆様も是非ご家族やお友達といらしてください。