今回は京都駅の南西、西九条と呼ばれる東寺周辺をまちブラしました。
歴史ある建造物から、餃子の有名店、おしゃれな映画館などなどバラエティ豊かな素敵スポットをたくさん見つけましたよ。
東寺
五重塔で有名な「東寺(とうじ)」は、創建1200年、唯一残る平安京の遺構で、1994年に世界遺産に登録されています。
JR京都駅から約1.1km徒歩15分ほどで行けますが、参拝したことがある皆さんはどの入口から入ったか覚えていますか?
住職さんに伺うと、京都駅から最も近い東の「慶賀門(けいがもん)」から参拝される方が多いそうですが、九条通り沿いにある「東寺南大門(みなみだいもん)」もおすすめだそうです。
どちらも国宝ですが、荘厳な東寺南大門は圧巻です。
お堀には鳥たちが集まり、大きな鯉が泳いでいて、多くの方が写真を撮っていました。
高さ13m、幅18mほどもある立派な東寺南大門をくぐると、正面には東寺の本堂「金堂(こんどう)」が、右手には「五重塔」が見え、九条通りの交通量を忘れるほどの静かな世界が広がり、緑のトンネルが心地よく、砂利の音色が響きます。
国宝 大師堂
弘法大師空海が、密教の教えをわかりやすく立体曼荼羅で表現していて、大日如来を中心とした21の仏像達が安置されていました。
国宝 五重塔
初代は883年に竣工しましたが雷などで焼亡、再建を繰り返し、現在の五重塔は5代目です。
江戸時代に徳川家光の寄進によって1644年に竣工され総高55m、木造の建造物として日本一の高さを誇ります。
参拝した当時は「2022年春期特別公開」と重なり、初層内部の絢爛豪華な密教空間を目にする事が出来ました。
扉をくぐって左右の柱には龍王が描かれ、周囲の壁にはインド、中国、空海とつながるお坊さん達の壁画があり、天井を見上げると全面に渡って極彩色の模様が装飾されています。
色とりどりの色彩が目に入ってきて驚きました。
400年の歳月が経っていますが、普段は非公開の為、日光がさえぎられその品質が保たれているそうです。
五重塔を貫いている心柱(しんばしら)の周りを、四尊の如来、八尊の菩薩が囲み、四方の柱には金剛界曼荼羅が描かれています。
願いを叶えてくれる仏様や極楽浄土へ行けるという教えを説いた仏様などが人気だったようです。
外の夏日とは打って変わって、塔内は少し冷んやりとした空気と静けさが穏やかな時間を誘います。
見上げていると心が落ち着き、洗われた気分になりました。
世界文化遺産 真言宗総本山 東寺
京都市南区九条町1番地
拝観時間 8:00~17:00(受付終了16:30)
羅城門遺址
先ほどの東寺と西寺(史蹟)の真ん中、平安京の朱雀大路(すざくおおじ)の南端にあったのが「羅城門(らじょうもん)」です。
芥川龍之介の小説や黒澤明監督の映画でも有名な「羅城門」。
訪れた時は「これが作品にもなった舞台地か~」と心弾みましたが、小さな公園内には石碑以外は何もありませんでした。
JR京都駅には羅城門の1/10模型が展示されています。
公園内の看板には「源氏物語ゆかりの地」と書かれていました。
2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」が決まり、主人公は源氏物語作者の紫式部。
再びゆかりの地にスポットが当たりそうで楽しみです。
羅城門遺址
バス羅城門下車すぐ
南区唐橋羅城門町花園児童公園内に羅城門跡の石碑があります。
ミスター・ギョーザ
羅城門遺址から徒歩2分、有名な餃子店「ミスター・ギョーザ」でランチをいただくことにしました。
パンチのある餃子はパリパリで、中はふっくらとして、あっと言う間にペロり。
おすすめの「キュウリの丸漬け」のタレが夏にピッタリ!
無限に食べられそうです。
綺麗なスープに昔ながらの懐かしい醤油味の中華そば。
これこれ!って言いたくなる美味しいラーメンでした。
入れ替わり立ち替わりお客様が絶えない人気店で、ギョーザ売り切れ次第閉店とのこと。
タイミング良く入れてラッキーでした。
ミスター・ギョーザ
京都市南区唐橋高田町42
営業時間 11:30~20:30
木曜定休
田中鰹節店
九条通りを歩いていると鰹節のいい香りに包まれて、思わず立ち止まってしまいました。
お店のお母さんにお話しを伺うと、なんと創業から90年も経つ老舗の鰹節店さんでした。
主に市場や料亭へ卸しておられるようです。
今はホームページからも買えるそうですよ。
サバやうるめやいわしの混合削り節などを味見させて頂き、さらに鰹節の機械を拝見するという貴重な機会をいただきました。
昔の機械をずっと大事に使っていて、削り刃は専門業者に研いでもらっているそうです。
年月までも味になる新しい機械には出せない味。
他とは違う削り節の秘密はここにあるんですね~。
花鰹はふわふわで柔らかく、そのまま食べても香りがたってとっても美味しくて、揉むとふわふわに戻るみたいです。
出汁の合わせ方や保存方法、削り機までみせて頂いて、すっかりファンになり、量り売りで分けて頂きました。
袋いっぱいに詰めて頂いた花鰹と混合削り節、2つで870円也。
独自のブレンドはパリパリとした食感で、冷凍庫で保存出来るそうです。
4~5分程煮出して使うのがおすすめとのこと。(1リットルに20gほど)
ふりかけタイプはそのままかけて香りや味にプラスできて便利です。
帰宅してから早速お母さんから教えて頂いたレシピでチャレンジ!
部屋中がいい出汁の香りに包まれました。
お出汁の旨味と甘さが優しい。
癒される味でとても美味しかったです。
(めんつゆ)
だし 5
みりん 1
醤油 1
砂糖 少々
先日、Netflixの撮影にも使われたそうで、ポスターが貼られていました。
気になった方はぜひ訪れてみてくださいね。
田中鰹節店
京都市南区唐橋羅城門町55番地
営業時間 9:00~18:00
坂ノ途中soil
持続可能な農業の広がり「100年先も続く農業」を目指してオーガニック野菜を中心に定期宅配をされているお店です。
この西九条のお店の他、大丸京都店や伊勢丹新宿店でも坂ノ途中さんのこだわり野菜が買えますよ。
野菜以外にもこだわり抜いたオーガニック、有機栽培の加工品やオリジナルブランド商品が並んでいました。
ご縁を大事にし、どれもゆかりある商品なんだそうです。
コーヒーも売っていました。
東アフリカのウガンダでスタートしたコーヒー事業。
山間部に暮らす人達の収入源を作りながら、森林伐採を防ごうという挑戦!素敵ですね。
現在は「海ノ向こうコーヒー」ブランドで坂ノ途中soilオリジナルブレンドコーヒーの販売もされています。
旬の野菜を使ったレシピの紹介などフリーペーパーも参考になるので是非お店に遊びに行ってみて下さい。
珍しい野菜にも出会えるかも。
坂ノ途中soil
京都市南区西九条比永城町118-2
近鉄東寺駅 徒歩5分
市バス九条大宮下車すぐ
営業時間
月・水~金 11:30~13:30、14:30~18:00 土 11:30〜18:00
定休日 火、日、第2・3月曜
京都みなみ会館
九条通りを東寺から東に進むと、レトロな作品や懐かしの名作ポスターが並んでいました。
なんだろう?と思って見たらなんと映画館でした。
エントランスに入ってみると、上映される昔の映画のポスターなどがずらり。
眺めてるだけでも面白かったです。
今回は映画を観る時間がなかったのですが、上映スケジュールをチェックして今度訪れてみようと思います。
京都みなみ会館
京都市南区西九条川原城町110
近鉄「東寺駅」 徒歩2分
市バス 九条近鉄前・九条大宮 徒歩2分
伏見稲荷大社御旅所
京都駅の八条口へ向かう途中、爽やかな風と木々の揺れる音で顔を上げると緑に包まれた赤い大きな鳥居が目に飛び込んできました。
有名な千本鳥居のある伏見稲荷大社の御旅所です。
空気が変わる程気持ちのいい場所でした。
お散歩コースによさそうです。
伏見稲荷大社御旅所
京都市南区西九条池ノ内町98
世界遺産の東寺は多くの観光客が訪れますが、暮らす視点でまちを散策するとまた違ったスポットに出会えました。
ぜひまちブラを楽しんでみてください。
※2022年6月制作時点の情報です
京都をまちブラしよう!
京都の他のエリアもまちブラしています!アーカイブページから他の記事もチェックしてみてください。
コメント