kitano_fukumoto.jpg

初めまして。プロパティマネジメント部 京別邸(マンスリー賃貸)担当の新垣一成と申します。

初めてスエヒロガリに寄稿します。

なぜか書いてるだけで緊張感があります(笑)

itiman.jpg

ちょっとだけ自己紹介させていただくと、僕は沖縄県出身です。

僕の地元は那覇市より南に、糸満市の北に位置しているまちなのですが、僕が中学校の頃に隣のまちと合併する前までは、沖縄なのに海に面していないまちだったのでかなり肩身が狭かったですね(笑)

今は、子育て世代から支持されるよいまちだと役場で働いている姉から聞いています。

僕は2023年に八清へ入社することができまして、やっと1年が経ちました。

前職では、沖縄の大学院で事務員をしておりました。

仕事をしていても沖縄は狭すぎるし、なんだかなぁという気持ちの時にありがたいことに八清とご縁がありまして、京都に移住しました。

京都は古い伝統的なまち並みだけど都会の雰囲気もあり、イケてるお店などもあって、シティボーイに生まれたかった僕としては最高の環境で、毎日ドキドキと癒しを求めてまちを歩いています。

入社後、京別邸(マンスリー賃貸)を担当しておりまして、周辺の良いお店なども調査のため探して歩いています。

その中で、入居者様に教えていただいたお店や僕が見つけた良いお店を紹介したいと思います。

京別邸は現在、12軒あります。

今回は北野天満宮にほど近い「京別邸 北野」付近のお店と、京都駅から徒歩10分のところにある「京別邸 福本」のすぐ近くのにあるお店を紹介します。

もしこの記事の評判が良ければ2回目の執筆依頼が来る可能性もありますね!

ハイセンス中古レコード店

IMG_0903.jpg

京別邸 北野付近でまずおすすめしたいお店はSECOND ROYAL SHOPさんです!

京別邸 北野からだいたい徒歩15分ほどのところにあり、雰囲気もセンスもかなりイケてるレコードショップです!

IMG_0902.jpg

クリアな外観から、店内へ入るとたくさんのレコード、かわいい雑貨が並んでいます。

どこから見るべきか迷いながら、まずはレコードから。

IMG_0891.jpg

きれいにまとめられ並んでいる商品をゆっくり見れるのは、音楽も好きな僕にとってはすごく贅沢な時間ですね。

今日の気分はこれかな~だとか、あ~これ懐かしいー!とか、自分の気分にフォーカスしたり物語を添えてくれるようで愛くるしいです。

IMG_0892.jpg

雑貨やTシャツに目を向けてみると、ショップteeがあったりバッグがあったりどれも欲しくなるアイテムばかりです。

雑貨の中でも、個人的に惹かれたのはカセットテープです。

僕も小学校の頃は使ったこともありましたが、デザインがかなり可愛くなっていて驚きました。

これなら部屋に飾ったりしてもいいアクセントになると思います。

もちろんこの時代にあえてカセットテープで聴くという労力を使うことで、普段とは違う楽しみであったり、気づきが得られるような気がしています。

というかそこで何かを得られる感性を持ち合わせたいという希望です(笑)

IMG_0893.jpg

個人的にツボなデザインは、写真一番右の女性の横顔のようなデザインです。

少し話はそれますが、お店で見つけた僕ならこれをピックするな~の3枚をご紹介します。

  1. IMG_0898.jpg

    いいね!/サニーデイサービス
    おすすめ→ 春の風、心に雲をもつ少年

  2. IMG_0899.jpg

    JET CD/PUFFY
    おすすめ→ これが私の生きる道、CAKE IS LOVE, サーキットの娘

  3. IMG_0897.jpg

    Sometimes I Might Be Introvert/Little Sims
    おすすめ→ Woman, Two Worlds Apart

もちろん自分の好きなテイストや前から聞きたかったアルバムを探したり、個人的にはジャケットが好きすぎるがゆえにこのアーティストを聴くなんてこともアリだと感じています。

散歩のついでだったり、デートの合間だったり、ちょっとした時間を豊かにしてくれ、そして良い体験をできたと思えるお店なので、みなさま是非訪れてみてください!

SECOND ROYAL SHOP

京都市上京区三軒町48-11

Webページ

京別邸福本の滞在者も一押しのパン屋さん

IMG_1238.jpg

2軒目は、京別邸 福本から目と鼻の先にあるパン屋さん、Boulangerie Rauk(ルーク)さんです。

実は福本を利用された何人かに入居の感想を聞いたことがあるのですが、みなさんすぐ近くのパン屋さんがいいんだよね~とおっしゃていました。

IMG_1235.jpg

外観はひっそりとたたずんでいるような、周囲に溶け込んでいるようなちょっとした隠れ家のような雰囲気があります。

IMG_1226.jpg

ナチュラルで温かみがある店内には豊富な種類のパンが並んでいます。

IMG_1233.jpg

IMG_1232.jpg

本格的なパンから菓子パンや総菜系等があり、僕はあれも食べたいこれも食べたいとなりましたが、その日の気分で2コ選びました。

悩んだ末の2コはクロワッサン・パリジャンとクリームフェッテです。

クロワッサンは軽やかさとバターの風味が抜群で、間違いないです!

やはりこれは外せないな~と感じました。

IMG_1239.jpg

クリームフェッテは、調べてみたところヴィエノワ生地に生クリームと卵の含有量の多いカスタードをダブルクリームで挟んだパンだそうです。

僕はこれまで出合ったことがなかったので、見た目の良さに惹かれて食べてみましたが、これはかなり好きです!

生地とダブルクリームのマッチ具合がかなり良きです。

このクリームフェッテを食べた後、他のパン屋さんでもクリームフェッテを無意識に探してしまうほど好きです!

IMG_1230.jpg

福本に滞在すれば絶対に訪れて欲しいですし、そうでなくともおすすめします!

僕は次回訪れる際には、朝の焼きたてメロンパンを狙っています。

京都府民はパンが大好きでそれぞれお気に入りのパン屋さんがあると先輩から聞きました。

まだ京都に来て1年ですが、Boulangerie Raukさんは、僕のお気に入りパン屋さんの1つですし、誰かのお気に入りになるはずです!

Boulangerie Rauk(ルーク)

京都市下京区西洞院七条上る福本町422-2

Webページ

kitano_fukumoto.jpg

今回は、京別邸 北野と福本周辺のお店を紹介させていただきました。

京別邸物件の周辺にはクールでイケてるお店も多いので、是非滞在場所としてご検討いただければ幸いでございます。

お問い合わせ、ご相談お待ちしております!

マンスリー賃貸 京別邸

kyobettei.jpg

京別邸は、「京に暮らす・町家に暮らす」を気軽に体験できる、マンスリーです。

現在、京都市内に12棟運営しています。

京別邸ページ