京都をまちブラしよう!ー北大路ー
今回は雨上がりの北大路周辺をまちブラしてきました。実はこんな名所が!という発見がありましたよ。
大人気のオリジナルレシピを掲げ、2020年末にオープンされたハンバーガー店、インテリアもおしゃれな「67(ロクナナ)ダイナー」さんへ!
観光目線とはまた違った京都をまちブラしながらご紹介します。暮らす視点で散策すると、また新たな京都の魅力に出会えますよ。もうすぐ桜が咲きそうな3月のある日、京都駅からたったの1駅、京都タワーを眺めながら、今回は八清で多くの物件を取り扱わせていただいている、東福寺(とうふくじ)駅周辺をまちブラです。
今回取材させていただいた「らくえんcafe & dining」は、健康茶やサプリメント、健康雑貨など、京都の素材にこだわる健康食品の通販ショップ「京都やまちや」創業10周年を記念して誕生したカフェです。八清パーク取材班と八清の木下が誕生秘話やいろいろサービスなど、何度もランチに来ているけど知らなかった!というお話をうかがいました。
毎回、八清とご縁ある素敵なお店をご紹介しているシリーズです。「HOTEL BANISTER KYOTO(ホテルバニスターキョウト)」を運営する株式会社ホスタの常務取締役であり、デザイナーとしてホテルの空間デザインと施工も手がけた丸山英里さんにお話をうかがい、ホテルの魅力を八清パーク取材班が体感してきました!