八坂神社南 元料亭の京町家と3階建住居

Scroll

寺社仏閣が点在し、四季折々の美しい景観を見ることが出来るなど、風光明媚な土地として知られる東山。八坂神社の南には、京都の和食文化を語る上では欠かせない老舗の料亭や料理旅館があり、その歴史を脈々と伝えています。京都文化を存分に味わうことのできるまたとない場所にある元料亭の京町家のご紹介です。

  • 八坂神社(南楼門) 徒歩約2分

  • 八坂神社(西楼門) 徒歩約5分

  • 石塀小路 徒歩約2分

  • 八坂の塔(法観寺) 徒歩約5分

  • 二寧坂(二年坂) 徒歩約6分

  • 二寧坂(二年坂) 徒歩約6分

area map

八坂神社の南楼門から延びる「下河原通」に面した建物。下河原通を少し南に下がり、細い路地を入った所にあるのが石畳が敷かれ、石垣のある町家が連なる「石塀小路」。料亭や旅館、美しいお庭のある喫茶店などが立ち並ぶ風情ある通りです。下河原通をさらに南に下がると、東山の景観のシンボル、八坂の塔に行き着きます。

plan

約98坪の敷地に元は料亭として使われていた京町家棟と3階建ての住居棟の2つが並んでいます。京町家棟は、下河原通に面した入口があり、1階と2階にそれぞれ客席と厨房があります。カウンター席の奥にはお庭を眺める10帖の和室も。照明や内装は残されており、1階カウンター席の内装が一部解体されています。敷地の東側にあるのが3階建の住居棟。平成27年(2015年)築の建物で、1階に倉庫があり、2・3階に住居用の間取が作られています。

間取図

photo

外観と室内写真です。※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

virtual tour

360度写真でバーチャル内覧

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます

details

価 格
10億8,000万円
種 類
中古建物(京町家 + 在来建物)
所在地
京都市東山区下河原通高台寺門前下河原町498番、498番2
きょうとし ひがしやまく しもかわらちょう
交 通
京阪本線「祇園四条駅」6番出入口 徒歩約10分
阪急京都線「京都河原町駅」1B出入口 徒歩約12分
京都市バス「祇園停」徒歩約4分
敷地面積
【公簿】327.07m²(約98.93坪)
【現況・仮測量】約324.89m²(約98.27坪)
私道負担
建物面積
①京町家
【公簿】1階:109.75m² 2階:78.67m² 延べ:188.42m²(約56.99坪)(付属建物)物置/木造平屋建/11.57m² 建物未登記 有
建物面積
②在来建物
【公簿】1階:71.00m² 2階:67.50m² 3階:60.00m² 延べ:198.5m²(約60.04坪) 建物未登記 無
建物構造
①京町家…木造2階建、②在来建物…木造3階建
築年月
①京町家…築不詳 ※閉鎖謄本によると昭和8年の記載有り
②在来建物…平成27年(2015年)1月築
間 取
①京町家…ホール3+和室2室+厨房2+庭 
②在来建物…3LDK+2S(納戸)+倉庫
接道状況
幅員約3.30mの北側道路に約26.10m接道
幅員約6.80mの西側道路に約10.99m接道
設 備
上下水道・都市ガス・電気
用途地域
商業地域
法令制限
12m第4種高度地区、歴史遺産型美観地区一般地区、近景デザイン保全区域、事前協議区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物歴史遺産型第2種地域、居住誘導区域、既成都市区域、宅地造成等工事規制区域
引渡し
即日
現 況
空家
建ぺい率
80%
容積率
400%
地 目
宅地
土地権利
所有権
地 勢
平坦
都市計画
市街化地域
国土法届
不要
小中学校
開睛小中学校(小中一貫校) 歩約13分(約1.0km)
備 考
※セットバック 約9.2m²
※再建築時、隅切りが約2m²必要です。
※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。
※本物件は現状有姿での取引とします。
取引態様
仲介(介断)
物件担当者
藤原
最終更新日
2024年11月18日(月曜日)
次回更新予定日
2024年12月2日(月曜日)
お問い合わせ

トップに戻る