世界遺産仁和寺まで歩いて3分
広大な庭が魅力の邸宅

都心の利便性と
自然の静けさを
両立したロケーション

今回ご紹介する物件は、京都市の中心部から少し離れた静かで落ち着いた住宅地に位置する、緑豊かな自然環境に囲まれ、四季折々の美しい風景を楽しむことができる優雅な邸宅です。

周囲には公園や寺院が点在しており、特に「仁和寺」や「龍安寺」といった歴史的な名所が近くにあり、京都有数の観光エリアである嵐山や嵯峨野も近く、休日には観光や散策をすることができます。

広大な敷地に大きな二階建ての邸宅には、複数の部屋がゆとりある間取りで配置されていて贅沢に土地を使いながらゆったりとした暮らしが愉しる自然と歴史に囲まれた物件のご紹介です。

  • ウォークインクローゼット

    ウォークインクローゼット

    2階にある、広々としたウォークインクローゼット。

  • 広々とした浴室

    広々とした浴室

    3.5帖の広々とした浴室で、快適なバスタイムをお楽しみいただけます。

  • 1階 和室

    1階 和室

    情緒あふれる和室は、伝統的な日本家屋の心地よさをもたらします。

  • 稽古場

    稽古場

    9.4帖の稽古場は、質感のある空間を日の光が静かに照らします。

  • リビングダイニング

    リビングダイニング

    リビング・ダイニングエリアは広く、生活の利便性が高められています。

  • 2階 洋室

    2階 洋室

    広々としたクローゼット付きの2階洋室は、プライベートな空間が確保されています。

  • キッチン

    キッチン

    家事がはかどる広いキッチンと、その隣に洗濯室用のユーティリティスペースを備えています。

間取図

1階は6畳の和室が3室、広いリビング・ダイニング、大きな浴室、ユーティリティスペース、洗濯室、中庭があり、自然光が差し込み明るく快適な空間となっています。

2階は寝室と収納が充実し、主寝室には広いクローゼットを備わっており、広い敷地で、和の美しさと現代的な快適さが融合した住まいです。

間取図_世界遺産仁和寺まで歩いて3分広大な庭が魅力の邸宅

写真

エリア

嵐山

渡月橋(約65分/約4.5km)

京都の歴史と
自然を楽しむ名所
仁和寺・龍安寺・嵐山

本物件からすぐ近くには世界遺産の金閣寺、龍安寺、仁和寺を結ぶきぬかけの路があり、多くの観光客でにぎわいます。
しかしながら一本道を入れば邸宅が並ぶ住宅街となっており、人々の暮らしの営みもあります。
北野白梅町から嵐山までを走る嵐電(京福北野線)の御室仁和寺駅がそばにあり、嵐山へも電車1本で行ける場所です。休日の観光や散策に最適なエリアです。

  • 比叡山参道(登り口)の写真

    きぬかけの路
    (約2分/約105m)

  • 仁和寺 二王門
    (約3分/約230m)

  • 比叡山参道(登り口)の写真

    嵐山の竹林
    (約58分/約4.6km)

物件概要

価 格 2億8,000万円
種類 中古住宅(在来)
所在地 京都市右京区宇多野柴橋町18番6、18番7
きょうとし うきょうく うたのしばはしちょう
交 通 嵐電(京福)北野線 「御室仁和寺」駅 徒歩約4分
京都市バス/⾼雄・京北線 「御室仁和寺」停 徒歩約3分
敷地面積 【公簿】905.55m²(約273.92坪)
私道負担
建物面積 【公簿】1階:253.2m² 2階:112.2m² 延べ:365.4m²(約110.53坪)
接道状況 幅員約4mの南側道路(私道)に約37m接道
建物構造 木造2階建
築年月 1990年4月
間取 7LDK+稽古場+納戸2+お庭
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 【A】第一種低層住居専用地域
【B】一条通から25ⅿまで第一種住居地域
法令制限 【A】10m 高度地区
【B】12m 第2種高度地区
【A・B共通】 風致地区第3種地域、仁和寺・龍安寺周辺特別修景地域、歴史的風土保存区域、地域景観づくり協議地区、近景デザイン保全区域、事前協議区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物歴史遺産型第1種地域、居住誘導区域、保全区域、宅地造成等工事規制区域
建ぺい率 【A】50%、40%(風致地区による)
【B】60%、40%(風致地区による)
容積率 【A】80%
【B】200%
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 平坦
都市計画 市街化区域
国土法届 不要
引渡し 相談
現 況 空家
小学校 御室小学校 徒歩約7分(約500m)
中学校 双ヶ丘中学校 徒歩約12分(約900m)
取引態様 仲介(介断)
備 考 ※売主の契約不適合責任は免責とします。
※本物件は現状有姿での取引とします。
担当者 鬼頭
最終更新日 2024年12月23日(月曜日)
次回更新予定日 2025年1月6日(月曜日)
お問い合わせフォームへ
お問い合わせフォームへ
ページトップに戻る