北野商店街すぐ 歴史が薫る大型京町家

サンプル サンプル

about

現代的なデザインと伝統的な京町家を融合させた住空間

京都の歴史と文化が息づく北野天満宮エリア。築127年の京町家を現代的に再生した大型物件をご紹介します。店舗スペースと4LDKの広々とした住居スペースを兼ね備えているのが特徴です。
便利なロケーションと快適性を備えながら、歴史的な魅力たっぷりの洗練された空間を活用してみませんか。

plan

建物の外観は現代的なビルのようにデザインされ、スタイリッシュな佇まい。明治時代に建てられた当時のまま残された奥行きのある構造は、裏庭と中庭から自然光を取り込む設計により、明るく開放的な空間に仕上がっています。 1階はカウンターキッチンが配置された店舗スペース、2階は4LDKの広々とした住居スペースになっています。店舗スペースは飲食店やアートギャラリーとしてもお使いいただけます。

間取り図

photos

小さな写真をクリックすると、画像が拡大されます。

area

北野天満宮の参道として栄えたこのエリアは古い町家や風情ある路地が残り、京都らしい情緒が漂っています。現在も北野商店街として約100店舗も軒を連ねており、老舗やこだわりの専門店など生活に便利な場所です。北野天満宮まで徒歩約10分、北野商店街へもすぐの距離にあり、身近に歴史を感じられるのもポイントです。

周辺地図

details

 
価 格 2億9,800万円
種 類 中古店舗付住宅(京町家)
所在地 京都市上京区七本松通一条下る三軒町56番1、58番
かみぎょうく さんげんちょう
交 通 京福電鉄北野線「北野白梅町」駅 徒歩約13分
市バス「上七軒」停 徒歩約4分
土地面積 【公簿】2筆合計:148.85m²(約45.02坪)
【現況・仮測量】2筆合計:約151.76m²(約45.90坪)
私道負担
建物面積 【公簿】1階:136.19m² 2階:105.12m² 延べ:241.31m²(約72.99坪)
【付属建物】浴室、便所/木造平屋建/6.61m²+3.30m²
建物構造 木造2階建
築年月 築不詳 ※家屋評価調書によると明治31年の記録有り
間 取 4LDK + 店舗 +中庭 + 裏庭
接道状況 幅員約2.51~2.59mの南側道路(私道)に約7.38m接道
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 【A/中立売通から30m以内の部分】商業地域
【B/中立売通から30m以外の部分】準工業地域
法令制限 【Aの部分】15m第4種高度地区、屋外広告物第4種地域
【Bの部分】15m第3種高度地区、屋外広告物第3種地域、西陣特別工業地区
【A/B共通】準防火地域、旧市街地型美観地区、遠景デザイン保全区域、居住誘導区域、既成都市区域
引渡し 即日
現 況 空家
建ぺい率 【Aの部分】80% 【Bの部分】60%
容積率 【Aの部分】400% 【Bの部分】200%
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 平坦
都市計画 市街化地域
国土法届 不要
小学校 仁和小学校 徒歩約8分(約565m)
中学校 北野中学校 徒歩約17分(約1340m)
備 考 ※セットバック 約5.36m²
※京町家プロフィール有り
※本物件は現状有姿での取引とします。
※写真内の一部の動産類は販売価格に含まれます。詳細は担当者まで
※2025年2月売主様にて全改装済み(水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面等)、外壁補修及び塗装、建具の新調(外部・室内)、内装のやり替え、床フローリングの張り替え、畳の交換など)
取引態様 仲介(契約時には仲介手数料が必要です。)
担当者
最終更新日 2025年3月31日(月曜日)
次回更新予定日 2025年4月14日(月曜日)
お問い合わせ