地下鉄東西線二条駅歩約4分 坪庭がある京町家のお宿

eyecatch

地下鉄東西線とJRの2路線が利用できる
坪庭のある風情ある京町家のお宿。

地下鉄東西線「二条駅」、JR「二条駅」という嵯峨嵐山、烏丸御池、東山方面へダイレクトにアクセスでき、大阪や神戸へも気軽に移動することができる二つの駅が徒歩圏内にあり、通勤・通学や観光の拠点として便利な立地です。

現在、宿泊施設として運営されており、宿泊施設として継続するか、セカンドハウスや収益物件として貸し出すのもおすすめです。

PLAN

小さながらも縁側や坪庭などが設けられ、風情を感じさせる贅沢な造りとなっており町家らしさも楽しむことができます。
庭からの明るい日差しが入り込み、通気性も良いので快適にお過ごしいただけるのはないでしょうか。

※宿泊施設を運営するには、新所有者の名義で旅館業の許可を再申請、もしくは事業継承を受ける必要があります。

間取図

AREA

地下鉄東西線「二条駅」からは歩約4分、JR「二条駅」には歩約7分と京都市内や大阪方面へのアクセスがよく通勤や通学においても便利な場所です。

このエリアは、スーパーやコンビニは勿論、飲食店や銀行や教育施設まで揃っていて生活の利便性が整っている住環境です。

周辺地図

PHOTOS

小さな写真をクリックすると画像が拡大されます。

VIDEO

DETAILS

価 格 8,500万円
種 類 中古⼾建(京町家・連棟2⼾1)
所在地 京都市中京区西ノ京星池町17番14
ふきょうとし なかぎょうく にしのきょうほしがいけちょう
交 通 地下鉄東⻄線 ⼆条駅 3番出⼝ 徒歩約4分
JR山陰線  ⼆条駅 東⼝ 徒歩約7分
敷地面積 【公簿】60.16m²(約18.19坪)
私道負担
建物面積 【公簿】1階:35.32m² 2階:18.51m² 延べ:53.83m²(約16.28坪)
接道状況 幅員約3.56ⅿの南側道路(私道・二項道路)に約4.97m接道
建物構造 木造瓦葺2階建
築年月 築年数不詳 ※閉鎖謄本によると1923年(大正12年)と記載あり
法令制限 20ⅿ第三種⾼度地区、準防⽕地域、市街地型美観形成地区、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、事前協議区域、屋外広告物第五種地域、都市機能誘導区域 、居住誘導区域、既成都市区域、宅地造成等⼯事規制区域
間 取 2K+お庭
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 準⼯業地域
引渡し 相談
現 況 宿泊施設運営中
建ぺい率 60%
容積率 200%
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 平坦
都市計画 市街化区域
国土法届 不要
小学校 京都市朱雀第六小学校 徒歩約7分(約510ⅿ)
中学校 京都市立⻄ノ京中学校 徒歩約5分(約350ⅿ)
取引態様 仲介(介断)
備 考 ※セットバック 約1.09m²
※写真内の動産類は要相談です。
※宿泊施設を運営するには、新所有者の名義で旅館業の許可を再申請、もしくは事業継承を受ける必要があります。
※宿運営中につきご希望されている⽇に⾒学できない可能性があります。ご了承いただきますようお願いいたします。
※本物件は現状有姿での取引とします。
※2016年1月全改装済/改装箇所:屋根の修繕、躯体構造・基礎の補強、床暖房新設、水廻り設備新設(キッチン・浴室・洗面・トイレ)、壁・床・天井等やり替え、電気・ガス・水道等やり替え等
担当者/物件番号 張(ちょう)/69158
最終更新日 2025年3月31日(月曜日)
次回更新予定日 2025年4月14日(月曜日)
お問い合わせフォームへ
お問い合わせフォームへ
ページトップに戻る