1956年(昭和31年)から不動産業者として京都のまちの移り変わりを見つめてきました。
現在は、京町家をはじめとする中古建物の古きよき魅力を大切にし、リノベーションによる古家・空き家の再生販売を中心に事業展開しています。
単に再生・流通させるだけでなく、地域やまち並みになじむ活用を模索し、この先も受け継がれる京都のまちづくりの一角を担います。
今あるものに満足せず、“もっと”豊かな京都の暮らしを提案するために、私たち自身が“もっと”ワクワクしながら様々なことにチャレンジして参ります!

Reason
八清を選ぶ3つの理由
Service
八清にできること
Newsお知らせ
-
- イベント2025.4.3
- 4/19(土)開催、Naoki's cafe は満席のため申し込みを締め切りました。
-
- 八清について2025.3.31
- <採用>古民家再生ディレクター(建築ディレクション部)および、
プロパティマネージャー(プロパティマネジメント部)の募集を締め切りました。
-
- イベント2025.3.28
- 4/19(土)開催、Naoki's cafeの申し込み受付を開始しました。
-
- イベント2025.3.3
- 3/22(土)開催、Naoki's cafeの申し込み受付を終了しました。
-
- 採用情報2025.2.1
- グローバルマーケティング&セールス職(暮らし企画部)のスタッフ募集を終了しました。
-
- 採用情報2024.12.21
- セカンドハウスマネージャー(プロパティマネジメント部)スタッフ募集を終了しました。
-
- 八清について2024.12.19
- 【採用】古民家再生ディレクター(建築ディレクション部)の求人募集をはじめました。