西陣エリア 元織物工場の大型町家
西陣エリアの大型事業用町家
千本今出川の西側、西陣織で栄えたエリアにあり、織物工場が営まれていたという本物件。この地域の歴史の一部を担っていた、かつての織物工場の息遣いを感じる、伝統的な佇まいを残した京町家です。
周辺は市内でも歴史を重ねた古い町並みが残る風情あるエリア。あちこちで史跡を目にすることができます。近年では、古い町家を利用したカフェなど店舗も増え、老舗とともに町を盛り上げています。
間取
通りに面して広い間口を持つ、大型町家。玄関を入ると奥に向かってハシリニワが伸びています。おくどさんや井戸、敷地の奥には蔵もあり非常に歴史を感じる造りになっています。1階奥と2階板間は大きな空間が作られており、織物工場として使われていたことがわかります。住居部分は表と奥に2か所の庭があり、庭を眺める座敷には床の間が設けられているなど、趣の感じられる間取です。
部屋数も多く広い空間があるため、飲食店はもちろん、大きな事務所やギャラリーなど使い方は様々です。

写真

玄関を入って長く伸びる土間。頭上には立派な火袋があります。ゴロンボと呼ばれる大きな丸太をはじめ、梁をあらわしにして縦横に組んだ小屋組みで「準棟纂冪」と呼ばれる造りになっています。

工場だったエリア。吹き抜けになっており非常に広々としています。ゆとりがあるので様々な用途に対応可能です。
※小さな写真をクリックすると画像が拡大されます。
バーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
物件概要
賃 料 | 400,000円(税込) |
---|---|
種 類 | 貸家(京町家) |
用 途 | 事業用 |
敷金/礼金 | 400,000円/無 |
契約期間 | 10年 |
契約の種類 | 定期借家契約 |
所在地 | 〒602-8469 |
京都市上京区中筋通浄福寺西入中宮町298番地 | |
きょうとし かみぎょうく なかみやちょう | |
交 通 | 京都市営バス「今出川浄福寺停」徒歩約1分 |
京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口 徒歩約18分 | |
京福電鉄北野線「北野白梅町駅」徒歩約17分 | |
使用部分面積 | 1階:209.17m² 2階:60.35m² 3階:29.02m² 延べ:298.54m²(約90.3坪) |
蔵:29.02m²、物置1階:17.72m² 物置2階:17.72m² | |
建物構造 | 木造2階建 |
間 取 | 9DK+工場+蔵+物置+小屋裏+庭(表・中・裏) |
築年月 | 築不詳 |
用途地域 | 準工業地域 |
引渡し/現況 | 相談/空家 |
ペット/楽器演奏/タバコ | 不可/不可/不可 |
エアコン | 残置物2台 |
駐輪スペース/駐車スペース | 無/無 |
小学校/中学校 | 乾隆小学校 徒歩約9分(約700m)/嘉楽中学校 徒歩約5分(約400m) |
備 考 | ※保証会社の保証および集金代行システム加入要。保証料は審査内容により異なります。引落手数料として330円が掛かります。 |
※借家人賠償責任保険の加入が必要です。 | |
※町内会へのご加入をお願いします。 | |
※飲食可(重飲食OK) | |
※改装自由 | |
取引態様 | 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。) |
担当者/物件番号 | 小山/69545 |
最終更新日 | 2025年2月17日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2025年3月3日(月曜日) |
