高台の住宅街にたたずむ町家
平安神宮、南禅寺、祇園にも徒歩圏内にありながら、
静かで穏やかな空気に包まれた場所にある町家。
裏手には粟田神社の竹林があり、
トップライトから落ちて揺らめく竹の葉の木漏れ日が
リビングを心地よく照らします。
広々としたキッチンで
京都の食材を使った料理を楽しんだり
ゆったりとした庭を眺めながら濡れ縁やラウンジや読書をしたり
坪庭が見えるお風呂でリラックスしたり
見晴らしの良い寝室の窓からは夕暮れに染まる京都を眺めたり
竹里軒では、贅沢な京都の暮らしが味わえます。
間取り図
写真
地図
エリア
旅立ち守護・旅行安全の神様とし知られる「栗田神社」の参道
秋になると参道脇の紅葉が彩り、まるで紅葉のアーチをくぐっているようです。
冬になると、雪化粧の日もあり、一面真っ白で神秘的な世界が広がります。
楠の大木がそびえる青蓮院門跡
歴史とアートの融合
京都の美の真髄
美術館が集まる京都のアートスポット「岡崎」まで徒歩圏内。
日本と西洋の美が融合した近代の名建築と日本の伝統的家屋
混在する風景は、京都でもここ岡崎ならではのもの。
アート散策を思う存分楽しんだ後は、疏水を眺めるカフェでひといき。
明治31年に開設された京都府立図書館 有名な建築家 武田五一氏による設計
四季を通して美しい佇まいの南禅寺三門
邸宅・別宅が集まる
洗練されたエリア
美術館や図書館などが多く立ち並ぶアートの街「岡崎」
北へ上れば、平安神宮、
南に下ると粟田御所とも呼ばれる青蓮院。
知恩院から祇園、清水寺方面へと繋がる
ここ「粟田口」界隈は、
古来より貴族や富豪の別荘が集まる地として知られる場所。
名邸、名園が数多く残され、美意識の高い人々によって
脈々と受け継がれた景観は、京都の中でも洗練された
特別な雰囲気を味わえます。
栗田神社 第二鳥居
鍛冶神社
知恩院古門前には、白川沿いに町家が並ぶ穏やかな風景
歴史とアートの融合
絵画のような美しい風景が間近に
絵画のように美しい南禅寺の境内。
赤レンガ造りの水路閣は、日本三大門のひとつ。
観光客の少ない朝夕に散歩すれば、
この景色を独り占めすることも叶います。
日曜日に行われる早朝の座禅会も、
ここに住んだらぜひ参加してみたいもの。
明治時代に作られた水路閣。
木漏れ日の中に佇む褪せた赤いレンガを彩る紅葉は、思わず息をのむ風景。
物件概要
賃 料 |
700,000円 / 一か月(30日) |
---|---|
公共料金 | 賃料に含む |
種 類 | 貸家 (居住用) |
敷金 / 礼金 | 100,000円 / 無 |
契約の種類 | 一時使用目的建物賃貸借契約 |
最短契約日数 | 一か月(30日) |
定員 | 4人(ベッド2台 布団スペース2人分) |
所在地 | 京都市東山区粟田口鍛冶町11-6 |
交 通 |
地下鉄東西線「東山」駅(2番出入口) 徒歩約8分 / 約600m 京阪本線「三条」駅 (5番出入口)徒歩約15分 / 約1.2km 京阪バス「三条広道」停 徒歩約3分 / 約180m |
間 取 | 2LDK + ラウンジ + 庭 |
駐車場 | 無 |
駐輪場 | 無 |
喫煙 | 建物内すべての場所で不可 |
ペット | 不可 |
楽器演奏 | 不可 |
建物使用面積 | 1階:95.54m² 2階:23.34m² 延べ:118.88m² |
---|---|
建物構造 | 木造2階建 |
築年月 | 築不詳 |
入居可能日時 | ページ下部に記載の電話番号にお掛けいただくか、「空き確認・質問」フォームからお問い合わせください。 |
備 考 | |
取引態様 | 貸主代理 |
担当者 | 鴻巣(こうのす) |
最終更新日 | 2025年1月20日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2025年2月3日(月曜日) |
空室カレンダー
*入居希望日の1年前から予約可能です。
*最新の空室情報につきましては>>フォーム・お電話にてお問い合わせください。
◎:入居可能 / 入居開始可能
○:入居可能 / 入居開始不可能
×:入居不可能
空き確認・質問
株式会社八清 075-341-6321
営業時間: 10:00-17:00
休業日: 水曜日、日曜日、祝日、7/17(祇園祭の交通規制による)、夏季休暇、年末年始休暇
※詳しくは、弊社の休業日カレンダーをご覧ください。